薄く繊細な素材
シフォンやジョーゼット等の薄く繊細な素材
シフォン等の薄く透ける素材はふわふわとして安定が悪い為、滑りやすい素材とやや重なります。
型紙に生地を乗せまち針でしっかりと動きを止めた後、しるし付けをし「型紙ごと」生地を切り取り縫って頂くとズレにくく、作業が楽になります。
一緒に縫った型紙は、いわゆるミシン目になっていますので、ゆっくりとステッチを中心に割る様に切り離して頂ければ、綺麗に取り除く事が出来ます。
その他のティップス
・縫う際には糸調子をゆるめに、又ミシン目を細かく設定下さい。
・型紙ごと縫ってしまう為、一手間ですが、事前にハトロン紙や薄紙に型紙を写し取って頂くと、後に型紙の再利用される場合に便利です。
・HINTS AND TIPS TOPへ
・滑りの悪い素材(ラミネート加工やボンディング等)
・滑りやすい素材(サテン等)
・毛足のある素材(ベルベットや別珍等)
・長い毛足のある素材(ファーやシャギー等)